![]() |
日 時 2006年09月02日(土) 時 間 18h00 - 21:00(貸切) その後は一般営業 場 所 武乃蔵(たけのくら) おいしい酒采と創作料理のお店 TEL 03 - 3847 - 7799 東京都台東区東上野6-1-17 地下鉄銀座線稲荷町駅下車1分 会 費 10,000円(おいしいお料理等全て込み) 人 数 12名さまにて テーマ キザンワインをロブマイヤーで 案内役 ブルゴーニュ魂 お料理 オードブル 海の幸のサラダ クスクスとラタトゥーユを詰めた茄子の生ハム スープ 茶豆のポタージュ 釣りキンキのポワレ タプナードソース 子羊のロティ ミントの香り いちぢくのタルト ゴーヤとパイナップルのアイス添え コーヒー ワイン n.v. キザン スパークリングワイン x 2本 2004 キザン 白 (甲州) 2004 キザン セレクション シャルドネ 2004 キザン 赤 (ブラッククイーン) 2004 キザン ファミリーリザーブ 2004 キザン セレクション メルロ&カベルネソービニョン --- キザン 蒸留酒2種類 今回は特別企画として、機山洋酒工業のワインを ロブマイヤーグラスで楽しむ会を開催いたします。 先日、フランスの某三ツ星レストランのトップソムリエ2名とともに 機山洋酒工業を訪ね、ロブマイヤーと機山スパークリングワイン との相性について、土屋夫妻とともに体感してしまいました。 結論は、すばらしい、ということになりました。 うっすらと白粉を感じる香りは、日本女性の美に通じつつ、 甲州という葡萄の可能性を、ロブマイヤーが表現してくれました。 店頭からなくなってしまった機山ワインですが、ここはひとつ、 ロブマイヤーとの競演にて大いに楽しみたいと思います。 グラスは、ロブマイヤーのバレリーナシリーズから チューリップ・トール ブルゴーニュ グラスVをご用意します。 また、カップルでご参加の方には、スパークリングワイン用に バカラのシャンパングラスもご用意させていただき、 その違いを体感していただきます。 (びっくりするくらい、違う味わいになりますよ・・・) ご参加いただいた方の中から抽選で1名様に ロブマイヤーのグラスを1客プレゼントします。 → 都内在住の某氏が当選されました。 以上 |