![]() |
日 時 2010年06月25日(金)
時 間 19h00スタート (21h30ごろ終了予定) 場 所 my-an(まいあん) http://www.my-an.com/ (HP内に地図があります) 食 事 my-anさんの前菜・ひっつみ・メイン・シフォンケーキ 会 費 8,400円(すべて込み) 人 数 8-10名様くらい グラス ロブマイヤーグラスを2-3客/人 テーマ ブルゴーニュの古めをロブマイヤー ワイン (10名様の時の予定 人数により変動させてください) 2008 マコン・クルジーユ ヴィーニュ・デ・メーヌ x 2 1995 コートドニュイビラージュ ヴィニュロン・デ・プレソワール 注1 1993 シャンボール・ミュジニ ヴィニュロン・デ・プレソワール 注2 1983 アロース・コルトン ガストン・ラヴォー 注1 造り手は、ベルナール・シュビオン 注2 造り手は、クリスチャン・クレルジュ ヴィニュロン・デ・プレソニエールは、ドメーヌ・デ・ヴァロワイユの株式の半分を所有するパスカルが率いるネゴシアン会社で、瓶で購入したワインを自社のセラーで熟成させ、飲み頃を迎えたものから出荷するスタイルを取っています。コストパフォーマンスよく、熟成したワインを楽しむには、最高のワイナリーです。 そしてメインの1983のコルトンを・・・。ロブマイヤーで、その魅力に迫ります。 ヴィーニュ・デ・メーヌは、ブルゴーニュで最も古くからビオディナミを実践しているマコンの造り手で、ミネラリーな味わいを、ぜひ。 お誘い合わせのうえ、ぜひ。 =========================================== ご予約に関して =========================================== 参加ご希望の方は、お名前、緊急連絡先、人数(全員のお名前)、 ご希望の会を明記の上、メールをお送りください。 折り返し、確認メールをお送りします。 私からの返信がない場合は、 メール等の事故が考えられますので、 今一度ご送信のほどお願いいたします。 会費は当日現金払いまたは、銀行振り込みにてお願いします。 またこの会に関しましては、一人減るとすごいダメージがありますので、 お申し込み後のキャンセルはご容赦いただきたく、よろしくお願いいたします。 (会費と同額のキャンセル料が、お申し出の時期を問わず発生いたします) ワインは人数その他の都合により、(特に人数がすくない時) 変更または増減がある場合がございますので、 あらかじめお含みおきください。 またワインセミナー当日は、ワインの特質上 おタバコの喫煙はご遠慮いただいております。 香水など芳香性の強いものも、お控えいただきたくお願いいたします。 以上
|