ルイ・ジャド | |||||||||||||||||||||||
試飲日 2002年12月26日 | |||||||||||||||||||||||
<コルトン・プジェ>
室温のまま抜栓後すぐINAOグラスへ。濃い目の桜色で、エッジにムラサキはない。バニリンオーク含みの香水が一瞬だけ通り過ぎ、遅れて甘い赤系果実とスミレ、バニラが上品に香ってくる。口に含めば、ミネラルで鉱物的な味わいを基調としながら甘い赤系果実味が極上を予感させる。嫌味のないタンニンの角は取れつつ、しっかり存在感を示している。偉大な1999年を構えて飲むと、やや軽いテースト感が否めないが、これを上品な優しさと解釈すれば、この味わいもまた心ときめかせたりする。余韻は長いが、これまた偉大なビンテージの影響を考え込むと、気持ち短めに感じるかもしれない。飲み干されたグラスからは甘く焦がした香りがいつまでも残り続けている。それはあたかもコルトンの丘に残してきた足跡を辿るような思いもしたりする。 ドメーヌ系のルイ・ジャドは、決してはずさない。偉大な赤のコルトンを楽しむなら、真っ先にその名を上げたくなる造り手であり、ルイ・ジャドのフラッグシップ的なワインはいつも安心して堪能できるからうれしくもある。ただ日本ではあまりにもメジャーなため、貴重がられないところが痛し痒しであったりするが、ブルゴーニュのスタンダードな味わいはルイジャドから発信されていると言っても過言ではない。 最近ブルゴーニュ魂周辺では、ルイ・ジャドがブームである。そんなジャド好きを称して、ジャドラーと呼び、お互いのワインを持ち寄ったりしているこの頃である。またパリの某所ではジャドの極上の古酒を飲ませるバーがあり、パリに立ち寄る際は必ず行くことにしている。 ルイジャドについては拙著ワイン・コラム集参照 以上 |