最新コラムへ
ワイン・コラム集
   コラムタイトル 内容
01 はじめに 2000年の6月にスタートしたワイン・ドリンキング・レポート。
ブルゴーニュのおいしさにどこまで迫れるか。
02 ワイングラス ワインはグラス次第で大きく味わいを変える。
03 グラス写真 これがドリンキングレポートで使用しているワイングラスだ。
04 衝撃ワイン 心震えたワインの数々。ベスト・オブ・ザ・ワインの紹介。
05 Wine of the Year 2001 2001年に飲んだワインで、一番印象深いワインはどれだ。
06 似てる 1 似てるけど違う。コート・ド・ニュイ・ヴィラージュ編
07 似てる 2 似てるけど違う。コート・ド・ボーヌ・ヴィラージュ編
08 ボルドーワインと男と女 小説。 ボルドーワインについて語る拓哉の思いは伝わるか・・・。
09 そんな夜にグラムノン 小説。 新婚生活に忍び寄る影。ローヌのワインが彼らを救う。
10 ニューイヤーコンサートとブルゴーニュワイン ニューイヤーコンサートとブルゴーニュワインの不思議なつながり。
11 NON ブラインド・テイスティング ブラインド・テイスティングをしてない理由。
12 ザ・ワイン・アドボケイトに思うIssue 139 ロバート・パーカーの付録を眺めながらつらつら思ったりする。
13 ドメーヌ・ルイ・ジャド 巨大ネゴシアン・ドメーヌに迫る第一弾。ルイ・ジャド。
14 ドメーヌ・ルロワとドーブネ 巨大ネゴシアン・ドメーヌに迫る第二弾。ルロワとドーブネ。
15 ザ・ワイン・アドボケイトに思うIssue 140 ロバート・パーカーの最新号をつらつら読みつつ思ったりする。
16 ワインの流れ ワインの輸送と保管について考えてみた。
17 エチケットコレクター ワインのエチケットを剥がす必殺技の紹介
18 ワインの点数 ドリンクングレポートには何故点数評価が無いのか。
19 試飲会に行ってみました 都内某所で行われた試飲会の感想
20 1997年ビンテージについて思う はじめてロマネコンティの畑に立った年のワインの今は?
21 丼とワインの思わぬ展開
22 グランクリュを持つドメーヌ 違った角度から造り手を眺めてみると・・・
23 区画マジック 違った角度から葡萄畑を眺めてみると・・・
24 MONOPOLE 単独所有畑 違った角度から葡萄畑を眺めてみると・・・
25 ふたり所有畑 違った角度から葡萄畑を眺めてみると・・・
26 スクープ DRC スクープ DRCの幻のワイン
27 千住真理子とブルゴーニュ 千住真理子のヴァイオリンに酔いしれる
28 コート・ド・ニュイの白ワイン 違った角度から葡萄畑を眺めてみると・・・
29 ブルゴーニュ新着ワイン ミクルスキが2003年からリリースするワインなどを紹介
30 パーカーの盲点 パーカーの最新本を読みつつも・・・
31 傷んでたワイン ワインの悩み
32 「日本のワイン」 話題の本を読んでみた
33 諸連絡 掲載コラムの再工事のご連絡
34 内外価格差の崩壊 パリのワイン価格
35 そこに感動がある ワインを通じて出会える喜び
36 うなぎとワイン 土用の丑の日に備えて
37 ブルゴーニュワインのおいしさ ドーヴネのボンヌ・マールを飲んで思うこと
38 シャンパーニュの行方 シャンパーニュを巡る冒険
39 数値化出来ないワインのおいしさ ロオジエで味わったおいしいサン・ベラン
40 再び1997年考 家の近所においしいワインを飲ませるお店が出来た。
41 フィリップ・パカレ考 パカレのふたつの特級ワインを飲んで思うこと
42 2003年ブルゴーニュ気候 2003年は記録的な暑さだった
43 ベルナール・デュガ・ピィ考の始まり ブルゴーニュ屈指の造り手の本当のおいしさを探る旅の序章
44 2003年度 オスピス・ド・ボーヌ 競売会 ブルゴーニュ栄光の三日間
45 ワインの点数 その1 1936年のワインを飲みつつ、ふと思う
46 自然派ワインの逆襲 酸化防止剤って必要だと思う。
47 煙草とワイン ある夜の出来事
48 自然派ワインの逆襲 その2 酸化防止剤って必要だと思う。
49 パカレの飲み方 2002年のポマールを3本用意しての壮大な実験
50 ワインが泣いていますシリーズ その1 熱いワイン 夏場の輸送
51 ワインが泣いていますシリーズ その2 ある悲しいレストランにて
52 日本のピノ・ノワールの収穫 全然工事中ですみません
53 深夜のポマールの丘にて 2004/09/28の夜 ポマールにて
54 甲州ワインの美味しさ ワイナリーで働いた後の定食屋さんにて
55 ブルゴーニュ新着 平塚駅西口某店にて
56 ワインの味わい ワインの味わいについて
57 2004年度 オスピス・ド・ボーヌ 競売会 ブルゴーニュ栄光の三日間
58 試飲会でのブショネ ブショネを考えるシリーズ
59 ブショネについて ブショネを考えるシリーズ
60 2004年のワイン ワインのある風景
61 グラスの限界 自然派ワインを味わうために
62 コルク関連 2005年以降の出会い 2005/03/01
63 自然派ワインの逆襲 その3 あるレストランでの不甲斐ない体験
64 自然派ワインの逆襲 その4 違う意味ですが・・・
65 ブショネ 2 ブー
66 自然派のエコ・システム ワインを見る角度と共に
67 自然派ワインの逆襲 その5 バタール・モンラッシェの味わいに影響を・・・
68 自然派ワインの逆襲 その6 トラペのおいしさ
69 ピノ・ムニエってすばらしい。 ピノ・ムニエだけのシャンパーニュ
70 ソムリエ試験の愚問 敵を作りそう・・・(笑)
71 最近のワインあれこれ 2005年9月
72 お料理とワインのマリアージュ おいしいお料理と共に
73 ワインとグラスの相性 ワインとグラスの相性
74 ドメーヌ・シャンパーニュという言い方 この表現・・・嫌いです(笑)。
75 2005年度 オスピス・ド・ボーヌ 競売会 速報 ブルゴーニュ栄光の三日間
76 世界自然派ワイン大試飲会 La Rennaissance des Appellations 2005/11/28-29
77 2005年の巨艦ワイン 一年間の出会いに感謝
78 2005年の村名・1級ワイン 一年間の出会いに感謝
79 2005年の自然派ワイン 一年間の出会いに感謝
80 再びブショネ 痛恨の二夜連続 しかもメインワインで
81 冷やしすぎたシャンパーニュ 1986アランロベールのシャンパーニュ
82 いとしのドニ・モルテ ドニ・モルテ考
83 続々と来日する造り手たち 日本市場の重要度?
84 ブルータスよ、おまえもか 単なる間違いであってほしい
85 斜面で眠るための方法について 斜面で眠るための方法について
86 アルザスへ行こう アルザスへの行きかた
87 DRCの魅力 DRCの魅力
88 自然派ワインの自然って 自然派ワインの自然
89 訃報 アンリ・ジャイエ 訃報に接し
90 ロブマイヤーで楽しめるお店 ロブマイヤーの世界観を通してワインの魅力に迫る
91 2004年のブルゴーニュ赤 2004年のブルゴーニュ赤
92 テタンジェ コレクションの誘惑 テタンジェのコレクションには・・・
93 大阪夏の陣 アンフォラさん 2007年夏の出来事
94 大阪夏の陣 ラ・ヴィーニュさん 2007年夏の出来事
95 大阪夏の陣 モンテラートさん 2007年夏の出来事
96 自然派ワインはどこまで自然か 自然派ワイン考
97 農地法の転換に期待 利用農に、日本ワインの今後を
98 グラスの妙 ロブマイヤー恐るべし
99 ワインの新しい評価方法(提案) ワインの評価には、100点もいらないはず・・・。
100 和食とワイン 銀座小十さんの会の舞台裏
101 2004年のブルゴーニュ 秘話 おいしいなあ
102 SO2 vs CO2 ビオディナミ + SO2 = 好きなワイン
103 天地人 来年は、仲田氏の時代
104 究極のワイン すごいなあ
105 ロブマイヤーは美しく 汚れたロブマイヤーほど寂しいものはない



目次へ   HOME

Copyright (C) 1988-2008 Yuji Nishikata All Rights Reserved.